ご利用までの流れ
共有電話帳

共有電話帳とは、複数の携帯電話の電話帳リスト、管理者さまがサーバーに一括登録できるサービスです。
業務で頻繁に利用する電話帳を社員で共有、部署ごとの設定もできるので、異動や新規取引先が増えたときも、効率よく対応できます。

お問い合わせ

Step.1 サービスパックのお申し込み

はじめに「法人基本パック」、「法人基本パックプラス」のいずれかにお申し込みください。

Step.2 法人コンシェルサイトへのご登録

「法人コンシェルサイト」では、法人名義でご契約いただいているソフトバンク携帯電話の管理者さま用メニューをご提供しています。「共有電話帳」をご利用いただくには、「法人コンシェルサイト」にユーザ登録し、ログイン用IDとパスワードを取得する必要があります。なお、ほかのサービスで取得済みの場合は、あらためて行う必要はございません。

Step.3 共有電話帳の作成

対象の携帯電話と共有するための電話帳を作成します。「法人コンシェルサイト」から「共有電話帳ファイルリスト」をダウンロードします。入力後、CSV形式で保存します。

Step.4 対象携帯電話番号の選択

「法人コンシェルサイト」から電話帳を共有する対象の携帯電話番号を選択します。部や課などの単位でグループ選択することもできます。

Step.5 共有電話帳のアップロード

STEP1で作成した「共有電話帳ファイルリスト」を共有電話帳にアップロードします。

Step.6 共有電話帳の読み込み(同期)

携帯電話にて「共有電話帳」の読み込み(同調)を行います。
携帯電話の機種によって読み込み方法などが異なる場合があります。詳細については、各携帯電話の取扱説明書にて「S!電話帳バックアップ」の説明をご覧ください。

  • 「共有電話帳」を携帯電話機で読み込む際に、「暗証番号」や機種によってはID・パスワードを求められるものがあります。

お問い合わせ

新規ご契約に関するお問い合わせや、現在ご利用中のお客様向けFAQ、サポート情報、
お問い合わせ窓口はこちら

お問い合わせ・サポート

ご利用までの流れ 共有電話帳 3G ケータイ サービス・ソリューション ソフトバンク

共有電話帳(3Gケータイ)のご利用までの流れをご案内しています。