アクセンチュア株式会社とデジタルトランスフォーメーション実践のKPIについてセミナーを実施

2018年8月28日
ソフトバンク株式会社

昨今、IoTのPoC(概念立証)が多く行われておりますが、実ビジネスに結実している企業は多くはありません。
このセミナーではそうしたリアルな事実を抑えつつ、どのようにしたら会社全体がこれを実施できる体制にシフトできるか?など組織面も踏まえたディスカッションをアクセンチュア株式会社とソフトバンク株式会社で行います。

  • 本件はプライベートセミナーとしており、すでにお声がけをしている企業担当者さまを優先して実施をするイベントとなります。定員割れの場合はご容赦ください。

主な参加確定企業担当者さま

形式

ワークショップ

日程

2018年9月10日(月)16:00~18:00

当日のアジェンダ

  • 15:30-16:00:
    イノベーションラボの見学ツアー ※希望者のみ
  • 16:00-16:30:
    登壇者によるパネルディスカッション ―フレームワークの提示―
  • 16:30-16:45:
    各チームで自己紹介+テーマの決定
  • 16:45-16:55:
    休憩
  • 16:55-18:00:
    各チームにてディスカッション及び発表
  • 終了後に懇親会を予定しています。
  • 以下の内容に基づき、ディスカッションを行う予定です。

IoTに必要なビジネスプロセス(KPI) SB from ARMのアーキテクチャから抜粋

  • IoTに必要なビジネスプロセス(KPI) SB from ARMのアーキテクチャから抜粋

講演者/ファシリテーター

アクセンチュア マネイジングディレクター 丹羽 雅彦氏

アクセンチュア マネイジングディレクター 丹羽 雅彦氏

https://www.accenture.com/jp-ja/insight-iot-impact-consumers

ソフトバンク クリエイティブディレクター 徳永 和紀(ファシリテーター)

https://stg-ak-www.choco.mb.softbank.jp/biz/other/cloud-edge/

場所

アクセンチュア イノベーションオフィス
アクセンチュア イノベーション ハブ東京
〒108-0073 港区三田一丁目4番1号 住友不動産麻布十番ビル
https://www.accenture.com/jp-ja/accenture-innovation-hub-tokyo

アクセンチュア イノベーションオフィス

以上