今までにない新しい街づくりを
今までにない新しい街づくりを
-
さまざまな企業との共創を通じ
最新のテクノロジーで
街を絶えず進化させる
ソフトバンクが
「スマートシティ」で起こす革新
ソフトバンクは最先端のテクノロジーを街全体で活用し、地方と都市それぞれに最適なスマートシティを構築。企業や自治体との「共創」による課題解決を目指し、人と人、企業と企業がつながる仕組みを大切に、幸福度の高い街をつくっていきます。
-
竹芝エリアマネジメント、東急不動産と協力して、竹芝地区で収集した人流データや訪問者の属性データ、道路状況、交通状況、水位などの多様なデータをリアルタイムでさまざまな事業者が活用できるデータ流通プラットフォーム(都市OS)や、先端技術を活用したサービスなどを実装。回遊性の向上や混雑の緩和、防災の強化などの実現によって、竹芝および周辺地区の課題を解決するとともに、地域の課題解決や付加価値を創出するスマートシティのモデルケースの構築を目指します。
-
パシフィックコンサルタンツが保有する都市計画などの社会インフラに関する知見やノウハウと、ソフトバンクの携帯電話基地局のデータを基にした、数千万台の端末の位置情報データ(十分に匿名化したもの)を融合した人流統計データ。位置情報データを、鉄道などの各種交通機関の利用状況や、人口などの統計データと掛け合わせて、人の移動に関するデータを高い精度で推計します。都市計画・開発などのまちづくりや災害対策、飲食店などの出店計画、観光地の活性化、自動運転バスなどの新たなモビリティサービス導入の支援など、社会課題の解決や産業活性化に活用していきます。