プレスリリース 2008年

VIERAケータイ®「921P」、
世界最薄※1防水ワンセグケータイ「824SH Active Line(アクティブ ライン)」、
8月2日より発売

SoftBank 921P(パナソニック モバイルコミュニケーションズ製)の概要

1.主な特長

薄型テレビ「VIERA」で培った高画質技術によって、美しい映像を実現したVIERAケータイ®
パナソニックの薄型テレビ「VIERA」で培った映像技術を搭載し、縦・横のどちらにも開くことができる「Wオープンスタイル®」を採用したVIERAケータイ®。高画質技術「モバイルPEAKSプロセッサー™」によって高精細で奥行きのある映像を実現します。また、フレームレート変換技術「モバイルWスピード™」により、毎秒15フレームのワンセグ映像に対して、中間フレームを作成し、2倍の毎秒30フレームの映像にすることで、動きの早い映像でも残像感の少ない、なめらかなワンセグ映像を実現。さらに、「液晶AI」と光センサーによって、番組や周囲の環境に応じてディスプレーを最適な画質や明るさに自動調整し、高画質と省電力を両立させています。
3.1インチフルワイドVGA液晶に、顔オートフォーカス対応約5.1メガピクセルカメラ搭載
ワンセグアンテナを内蔵し、すっきりとしたデザインのスリムボディーに、3.1インチフルワイドVGA液晶を採用。メインカメラには、顔オートフォーカス対応の約5.1メガピクセルカメラを搭載。6軸手ブレ補正※1にも対応しているので、簡単にブレの少ないきれいな写真を撮影できます。さらに、逆光でも明るくきれいな顔色で撮影できる「顔オート露出」や、日陰などでも肌の色が暗くならない「オートホワイトバランス」など、多彩な機能を搭載し、手軽に高画質な写真の撮影が可能です。
ワンセグと「PCサイトブラウザ※2」をスムーズに切り替える「メディアジャンプボタン™」搭載
ワンセグ視聴中に気になった情報は、「メディアジャンプボタン™」で「PCサイトブラウザ」に素早く切り替え、スムーズに確認が可能です。また、もう一度「メディアジャンプボタン™」を押せば、簡単にワンセグ視聴画面に戻ることができます。
[注]
  • ※1 6軸手ブレ補正は静止画のみ対応しています。
  • ※2 ウェブサイトによっては、正しく表示できない場合があります。また、コンテンツ(着信メロディー、画像、S!アプリなど)はダウンロードできません。なお、「PCサイトブラウザ」のご利用には、「S!ベーシックパック」のお申し込みが必要です。

2.主な対応サービス・機能

  • ワンセグ
  • ミュージックプレイヤー
  • Bluetooth®
  • 赤外線通信(IrDA)
  • シンプルモード
  • PCサイトブラウザ
  • 世界対応ケータイ
  • 3Gハイスピード
  • デコレメール
  • S!ミュージックコネクト
  • 着うたフル®
  • 電子コミック
  • S!アプリ(メガアプリ)
  • S!速報ニュース
  • S!タウン
  • TVコール
  • S! FeliCa
  • S! GPSナビ
  • S!おなじみ操作
  • S!電話帳バックアップ
[注]
  • 大容量メモリー、ICデータ通信対応。

3.主な仕様

通信方式 国内 W-CDMA方式
海外 W-CDMA方式、GSM方式(900/1,800/1,900MHz)
サイズ(幅×高さ×厚さ)/重さ 約約50×108×17.5mm(折りたたみ時、突起部除く)/124g
連続通話時間/
待受時間
W-CDMA網 約220分/約650時間(静止状態、折りたたみ時)※1
GSM網 約200分/約410時間(静止状態、折りたたみ時)※1
「ワンセグ」連続視聴時間 約3時間20分※2
ディスプレー メイン 3.1インチワイドVGA(480×854ドット)
TFT液晶(最大26万色)
サブ 0.9インチ(128×36ドット)有機EL1色
モバイルカメラ
(画素数/タイプ)
メイン 有効画素数507万画素/CMOS
(顔オートフォーカス・手ブレ補正対応)
サブ 有効画素数33万画素/CMOS
最大表示文字数
(全角・受信メール表示時)
117文字(9文字×13行)/176文字(11文字×16行:標準サイズ)/ 280文字(14文字×20行)
最大メール保存件数(受信/送信) 1,000件/500件※3
静止画像保存容量(枚数) 最大約100MB・共有(最大約3,500枚)※3
外部メモリー/推奨外部メモリー容量 microSDHC™カード(別売)/最大8GB
カラーバリエーション(写真参照) ゴールド、シルバー、ブラック、パープル、ミントグリーン、ピンク
[注]
  • ※1 電波を正常に受信できる静止状態での平均的な利用時間です。使用環境や機能の設定状況などにより、ご利用時間が半分以下になることがあります。
  • ※2 本体にイヤホンを直接接続し、モバイルWスピード ON・明るさ設定1(自動)・フルスクリーン表示で視聴した場合。使用条件・使用環境によりこの数値に満たない場合もあります。
  • ※3 保存可能数は、保存データのサイズにより変動します。

4.希望小売価格(標準セット)

オープン価格

標準セットには、携帯電話機本体、電池パック、ユーティリティーソフトウェア(CD-ROM[試供品])が含まれます。

[注]
  • 充電器は別売りです。

5.発売日

ゴールド、シルバー、ブラック、パープル、ミントグリーン 2008年8月2日(土)より
ピンク 準備が整い次第順次

SoftBank 921P(パナソニック モバイルコミュニケーションズ製)

SoftBank 921P
ゴールド
SoftBank 921P
左から、ゴールド/シルバー/ブラック/パープル/ミントグリーン/ピンク
  • * 「Wオープンスタイル」「メディアジャンプボタン」は松下電器産業株式会社の登録商標または商標です。
  • *microSDHCは、SD Card Association の商標です。
  • *Bluetoothは米国Bluetooth SIG,Inc.の登録商標です。
  • *FeliCaはソニー株式会社が開発した非接触ICカードの技術方式です。
  • *FeliCaはソニー株式会社の登録商標です。
  • *着うたフル®は株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの登録商標です。
  • *静止画手ブレ補正は、株式会社モルフォのPhotosolid®を使用しています。Photosolid®は株式会社モルフォの登録商標です。
  • *カメラAF用顔検出機能は、オムロン株式会社のOKAO Visionを使用しています。OKAOは、日本およびその他の国における登録商標または商標です。
  • *「Yahoo!」および「Yahoo!」「Y!」のロゴマークは、米国Yahoo! Inc.の登録商標または商標です。
  • *S!ミュージックコネクト、3G High Speed、デコレメール、S!タウン、S!速報ニュース、S!ともだち状況、S!一斉トーク、PC サイトブラウザ、S!おなじみ操作、S!アプリ、メガアプリ、S!GPS ナビ、S!電話帳バックアップ、ちかチャット、ちかゲーム、S!情報チャンネル、TV コール、S!ベーシックパック、PC メールは、ソフトバンクモバイル株式会社の登録商標または商標です。
  • *SOFTBANKおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンク株式会社の登録商標または商標です。
  • プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、プレスリリースにおける計画、目標などはさまざまなリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。