プレスリリース 2008年

携帯電話向け電子番組表サービス「Gガイドモバイル」が
3キャリア合計登録利用者数3,000万人を突破!~快適なテレビライフをサポートする便利な機能も拡張~

携帯電話会社ごとに、Gガイドモバイル対応アプリの起動率(=アクティブ率)
向上を目的に整備している機能・サービス (2008年11月現在)

NTTドコモ

「Gガイド番組表リモコン」

  • サービス開始:2004年12月

  • リモコン機能標準搭載

  • リモート録画予約対応
    (SONY対応:902iSシリーズ以降、SONY/Panasonic対応:903iシリーズ以降。一部非対応機種の場合があります)

  • 対応番組表:地上アナログ・地上デジタル・BSデジタル

その他付随提供機能

「Gガイドテレビiスケジュール(iコンシェル)」(2008年11月19日開始)

登録したジャンルに応じた番組情報を無料でiコンシェルカレンダーにお届けするサービス
番組表データから自分で登録したお好みのジャンルで検索した検索結果を、iコンシェルのカレンダーに配信。そこからアプリ起動へ誘導
Gガイドテレビiスケジュール(iコンシェル)

「ピックアップキーワード」(FOMA905iシリーズ以降)

旬のキーワードを表示して、番組検索を簡単に
表示されているキーワードをクリックするだけで、簡単に番組検索が可能。また検索結果に連動した関連情報や広告も表示する機能も搭載
ピックアップキーワード

au

BREW®アプリ「Gガイド番組表リモコン」/「EZテレビ番組ガイド」

  • サービス開始:EZテレビ番組ガイド/2006年1月、Gガイド番組表リモコン/2008年2月

  • リモコン機能標準搭載

  • 対応番組表:地上波、BSデジタル、スカパー!

  • リモート録画予約対応
    (SONY/Panasonic対応:「Gガイド番組表リモコン」対応機種およびWEBサイト「Gガイド番組表」)

その他付随提供機能

「au oneテレビガジェット」

待受け画面上のガジェットアプリに、番組情報を配信
  • サービス開始:2008年2月

au oneテレビガジェット

EZwebサイト「Gガイド番組表」(「au one テレビ」内)

  • サービス開始:2007年9月27日

  • 対応番組表:地上デジタル、BSデジタル

au oneのトップページから簡単アクセス
KDDIが提供するau携帯電話端末向け公式ポータルサイト「au one」の「テレビ」よりダイレクトアクセスが可能。
「Gガイドモバイル」初のWEBサイトでの展開
これまでBREW®アプリ非対応機種で「Gガイドモバイル」のサービスを利用できなかったユーザもEZweb版で「Gガイドモバイル」サービスをご利用いただくことが可能に。
Gガイド番組表

ソフトバンクモバイル

「Gガイドモバイル」

  • サービス開始:2006年10月

  • リモコン機能搭載

  • リモート録画予約対応(SONY対応:「Gガイドモバイル」搭載機種)

  • 対応番組表:地上アナログ・地上デジタル

その他付随提供機能

「Gガイドモバイルウィジェット」

プッシュ型番組情報配信サービス
待受け画面上に、番組情報を配信。タッチパネル式の携帯では、画面をタッチすることで、最新の番組情報(おすすめ番組情報)を閲覧可能。そのまま、アプリ・WEBサイトへ誘導。新しい番組の発見を促し、テレビ視聴への誘導を加速しています。
Gガイドモバイルウィジェット

「Gガイド.TV番組表」(WEBサービス:2008年12月1日開始予定)

「Gガイドモバイル」の公式WEBサイトでの展開
これまでアプリ非対応機種で「Gガイドモバイル」のサービスを利用できなかったユーザも利用可能に。コンテンツも充実化をさせる予定。

「S!速報ニュース」

プッシュ型番組情報配信サービス
「S!速報ニュース」において、「テレビ」を登録したユーザに対して、最新の番組情報(おすすめ番組情報)を提供。新しい番組の発見を促し、テレビ視聴への誘導を加速しています。(画面遷移のイメージについては下図参照)
S!速報ニュース
  • プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、プレスリリースにおける計画、目標などはさまざまなリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。