プレスリリース 2017年
「第3回 SoftBank Innovation Program」を開始~「AI as a Service」「Disrupt」「EdTech」など、
5つのテーマでソリューションを募集~
2017年11月14日
ソフトバンク株式会社
ソフトバンク株式会社(以下「ソフトバンク」)は、革新的なソリューションや技術を世界から幅広く募集して商用化を検討・実現する「第3回 SoftBank Innovation Program(ソフトバンクイノベーションプログラム)」を、2017年11月14日から開始します。
「SoftBank Innovation Program」は、革新的なソリューションや技術を持つ企業とソフトバンクのリソースを組み合わせて、新たな価値の創出を目指す取り組みです。ソフトバンクは応募案件の中から革新性や優位性があると認められるものを選考し、プロトタイプ開発の費用やテストマーケティング実施の環境などを提供します。テストマーケティングの結果を踏まえて、ソフトバンクはプロダクトやサービスの商用化を検討します。また、今回から応募企業に対する出資も検討します。
今回の募集テーマは「AI as a Service※1」「Disrupt※2」「EdTech※3」「Home※4」「AR(拡張現実)/VR(仮想現実)」の5つで、SoftBank Innovation Program公式サイトで応募を受け付けます。
- [注]
-
- ※1AI(人工知能)をサービスとして提供する形態
- ※2従来の概念を覆す革新的なソリューション
- ※3教育とITを融合したソリューション
- ※4家を接点としたさまざまなサービスやソリューション(スマートホームを含む)
- ※1
「第3回 SoftBank Innovation Program」の概要
1. 募集期間
2017年11月14日(火)~2018年1月16日(火)
2. 募集テーマ
AI as a Service、Disrupt、EdTech、Home、AR/VR
3. 応募資格
ベンチャーから大企業まで、あらゆる規模の法人からの応募を受け付けます。(国籍不問)
「SoftBank Innovation Program」の詳細/応募受け付け
URL | https://stg-ak-www.choco.mb.softbank.jp/biz/innovation/(SoftBank Innovation Program公式サイト) |
---|
- SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンクグループ株式会社の登録商標または商標です。
- プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、プレスリリースにおける計画、目標などはさまざまなリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。