SoftBank 東北絆CUP

2021年5月21日
「SoftBank 東北絆 CUP」の開催終了について

ソフトバンク株式会社は、東日本大震災の被災地の子どもたちを応援する
「SoftBank 東北絆 CUP」を終了することを決定しましたのでお知らせします。

「SoftBank 東北絆 CUP」は、スポーツや文化活動を精一杯楽しむことができる
環境を提供することを目的に、東日本大震災の復興支援の一環として、
岩手・宮城・福島の3県の小中学生を対象に2018年から開始しました。

有名アスリートからの指導や地域の枠を超えた子どもたちが主役となる
交流イベントなどを開催し、参加者の中からはジュニアユース代表候補選手
(バスケットボール/中学生・女子)も誕生するなど、
未来を担う人材への継続的な育成支援の場を提供してきました。

2018年の開始当初と比べ、被災地の学校において災害復旧はほぼ終了し、
部活動に取り組める環境が整備されたことにより、
本イベントの役割を終えたものと判断し、開催終了とすることといたしました。

これまで多くの方にご参加・ご協力いただき誠にありがとうございました。
なお、今後は、震災復興に向けた人材育成と被災地における事業創出を目指したプロジェクトを開始し、
これからの東北のリーダーとなる人材の輩出・被災地の未来の発展に貢献していきます。

東日本大震災の復興に向けた人材育成と事業創出を目指す
「Next Action→ Social Academia Project」が始動

Archive 活動

これまでの大会の模様や参加アスリートなどについてご覧いただけます。

2019年大会動画ライブラリ

SoftBank 東北絆CUP 2019
「バスケットボール」

SoftBank 東北絆CUP 2019
「野球」

SoftBank 東北絆CUP 2019
「サッカー」

SoftBank 東北絆CUP 2019
「自転車」

SoftBank 東北絆CUP 2019
「吹奏楽」

SoftBank 東北絆CUP 2019
「卓球」

2019年大会参加アスリート

2019年大会のプロ野球選手やJリーグ、BリーグのOB選手などをご紹介します。

サッカー
福西 崇史

福西 崇史
元サッカー日本代表

一言コメント

今年も大会に参加させて頂くことになりました。
サッカーを通じて東北を一つにする、そんな1日に出来たらいいなと思います。皆さんとお会いするのを楽しみにしています。

サッカー
岡野 雅行

岡野 雅行
元サッカー日本代表

一言コメント

このイベントにご協力できることをうれしく思います。たくさん走って、たくさん笑って、みんなで楽しめる1日にしましょう。“野人”もみんなに会えるのを楽しみにしています!

野球
攝津 正

攝津 正
元プロ野球選手

一言コメント

今までもこれからも、東北の復興を心から応援しています。野球を通して皆さんと触れ合い、楽しい時間を過ごせることを楽しみにしています。
当日会場でお会いしましょう!

バスケットボール
渡邉 拓馬

渡邉 拓馬
元バスケットボール日本代表(5人制)、現3×3プロバスケットボール選手

一言コメント

今回このイベントに参加できることを光栄に思います。参加する皆さんにはバスケットボールを通じてスポーツの素晴らしさ・魅力・楽しさを知ってもらい、このイベントが何かを始めるきっかけとなればと思います。一緒に楽しみましょう!!!

バスケットボール
中川 聴乃

中川 聴乃
元バスケットボール日本代表(5人制)

一言コメント

皆さんこんにちは。
元バスケット選手の中川聴乃です。東北の皆さんとスポーツを通じてみんなで力を合わせることの大切さや、楽しさを感じられる、そんな時間になればいいなと思っています。
よろしくお願いします!

バスケットボール
晴山 ケビン
  • 写真は2018~2019シーズン時点のものです。

晴山 ケビン
千葉ジェッツ バスケットボール選手 スモールフォワード

一言コメント

皆さん、こんにちは! 岩手県八幡平市出身の晴山ケビンです。
今の自分があるのは岩手でバスケを始めたからだと思ってます。バスケを通じて地元に少しでも恩返しが出来ればと思い参加しようと思いました。よろしくお願いします!

卓球
松下 浩二

松下 浩二
Tリーグ チェアマン

一言コメント

このようなイベントに参加することが出来ることを嬉しく思います。
卓球を通じて、東北の皆さんと交流が持てることにワクワクしています。一緒に楽しい時間を過ごしましょう!

卓球
森 さくら

森 さくら
日本生命レッドエルフ

一言コメント

私は3年間東北で過ごしたということもあり、縁がある東北の街で皆さんと卓球をすることをすごく楽しみにしています。皆さんに卓球の楽しさを少しでも分かってもらえるように頑張りますので、よろしくお願いします!

2019年大会指導コーチ

2019年大会の指導コーチをご紹介します。

野球

サッカー

自転車

卓球

吹奏楽

SoftBank 東北絆CUP 総集編

SoftBank 東北絆CUP 開幕

SoftBank 東北絆CUP
「バスケットボール」

SoftBank 東北絆CUP
「野球」

SoftBank 東北絆CUP
「サッカー」

SoftBank 東北絆CUP
「吹奏楽」

東北絆混成チーム 再会の一日

2018年大会参加アスリート

2018年大会のプロ野球選手やJリーグ、BリーグのOB選手などをご紹介します。

バスケットボール
川村 卓也

川村 卓也
横浜ビー・コルセアーズ選手

一言コメント

地元の岩手でこのようなイベントが開催され、参加できることを非常に光栄に思います。
プロ選手として、参加する子どもたちが少しでも笑顔で楽しめるように全力で取り組ませていただきます!

バスケットボール
大神 雄子

大神 雄子
元女子日本代表

一言コメント

8月1日は、バスケットボールを通して、私も参加される皆さんとたくさん触れ合って、たくさんの絆をつくって、最高に楽しかったと思えるような1日にしたいです! 常にMAX、全力でいきましょう!

野球
小久保 裕紀

小久保 裕紀
2017WBC侍ジャパン代表監督・NHK解説者

一言コメント

野球を通じて皆さんと絆を紡いでいくこと、今も東北の復興を心から応援しています。
イベント当日会場でお会いしましょう!

野球
帆足 和幸

帆足 和幸
元福岡ソフトバンクホークス選手(投手)

一言コメント

石巻市民球場で多くの子どもたちと会えることを楽しみにしています!
この夏、仲間と共に一生涯の想い出をつくろう!

サッカー
福西 崇史

福西 崇史
元サッカー日本代表

一言コメント

東北でサッカーを頑張っているみんな、8月18日にJヴィレッジで会えるのを楽しみにしています。
この日を思い出の残る最高の1日にしましょう!

サッカー
城 彰二

城 彰二
元サッカー日本代表

一言コメント

サッカーを通して東北が一つになれる、そんな日にしたいです!みんなに会えるのを心から楽しみにしています!

2018年大会指導コーチ

2018年大会の指導コーチをご紹介します。

バスケットボール

野球

サッカー

吹奏楽