北九州市とSBドライブが連携協定を締結
2016年4月25日
SBドライブ株式会社
北九州市(市長:北橋 健治)とSBドライブ株式会社(本社:東京都港区、社長:佐治 友基、以下「SBドライブ」)は、自動運転技術を活用した地域密着型のコミュニティーモビリティーの社会実証・実用化に向けた連携協定を締結しますのでお知らせします。
今回の連携協定は、SBドライブが自治体と連携するプロジェクトの第1弾となります。
連携協定の概要
1. 締結日
2016年4月27日(予定)
2. 目的
自動運転技術を活用したスマートモビリティーサービスの事業化を通じた、学術の振興および地域経済の活性化
3. 連携項目
- 自動運転技術開発のための産学連携に関すること
- スマートモビリティーサービスの事業化のための環境整備に関すること
以上
SBドライブ会社概要
社名 | SBドライブ株式会社 |
---|---|
設立日 | 2016年4月1日 |
代表者 | 代表取締役社長 佐治 友基 |
所在地 | 東京都港区東新橋1-9-1 |
株主 | ソフトバンク株式会社、先進モビリティ株式会社 |
事業内容 |
|
URL | http://stg-ak-www.choco.mb.softbank.jp/drive/ |
- SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンクグループ株式会社の登録商標または商標です。
- その他、この報道発表資料に記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。