セキュリティエンジニアには、サイバー攻撃などの「外部」からの攻撃に備える業務と、情報流出などの「内部」の問題を防ぐ業務の2種類があります。私の使命は主に後者であり、社員が危険な行動をしないように日々見守り、ソフトバンクの事業を守り続けています。具体的には、セキュリティ監視システムのログから社員の行動調査・分析を行い、社内のセキュリティルールに違反していないかを監視しながら、社内のセキュリティを守っています。ソフトバンクは通信事業を展開する会社であり、万が一にも情報漏えいなどが起これば、途端に信頼を失ってしまいます。絶対にそのような事態が起きてはいけないのですが、社員の危険行動といっても、気づかないうちに危険なソフトウェアを使用してしまうなど、意図した行動ばかりではありません。インシデントにつながる行動を未然に防ぎ、気づきを与えることが私たちの最大の使命。会社の信頼はもちろんのこと、何よりも社員を守る存在であると誇りを持ちながら業務に取り組んでいます。
